記事一覧

DATE : 2006/05/07(日)

リニューアル!

ついに念願の引越し&リニューアルです。
(…まだ、完成されていませんが…。(^_^;))
広告の少ないこのレンタルスペースを見つけたのが、今年の年始ぐらい…。

長かった…。

実に長い(…というか、俺が遅い)。気が付いたら、ここの利用規約が変わっていて、アフェリエイトが出来なくなっていました。
う~ん…、儲ける気はまったくなかったのだが、ジャケットの画像を合法的に使用する手段が、またしても絶たれてしまった…。

ちなみに、このサイトはよほどの世界中からの人気(アクセス数)が無い限り、有料サイトに引越しする気はまったく有りません。
(情報提供するだけでも、CD買ったり映画見たりでお金かかるんだもん…。慈善事業ですな…。)

とは言うものの、Tok2のサブドメイン、「fan-site.net」は非常に魅力的なんですがね…。しかも、容量無制限&サービス色々で長期契約も5年で12,000円は安いだろう…。
いつか、このサイトがhans-zimmer.comさんぐらいのでかいサイトか、公認ファンサイトになったら、絶対変更したい…。

ところで、klausbadelt.comはいつになったらオープン?するんでしょうかね…?Googleで検索したら、「Coming Soon...」の文字が見えるような気がするのですが…。ちなみに、調べたら「klausbadelt.com」というドメインは、使用されていたので、ドメイン自体は存在はするようです。ファンレターやらファン?メールの宛先がわからない(…というか、オープンになっていたメアドは消滅している…)だけに、早くページを作ってくれ~。

まぁ、その前にこのページの英語版を作って、世界中のバデルトファンとの交流の場を作りたい…と言う野望もあるのですが。
…海外のサントラ・コミュニティーサイトで板がありますが、登録とか面倒なのよね…、日本からって…。

DATE : 2006/02/03(金)

『PROMISE 無極』特集準備中!

…ということで、『PROMISE 無極』特集を全力で製作中な今日今頃(苦笑)。
目標は、国内盤サントラの発売日である8日!サントラ付属の解説かレビューより、よいものを作れればよいのですが…。
(さすがに、The Promise unofficial Webste様のように、ご本人様に直接インタビューだなんて、そこまでのレベルのものは恐れ多くてできませんがね。)
自分の中では、昨年6月より情報を追っている生粋のバデルト・ファンなので、その格差を見せたいところ(^_^;)。情報量なら負けません。
(とは言うものの、今回の解説だかレビューだかにはとても期待しています。一読する価値のあるいい物を書いて欲しいです。)

さてさて、サントラ発売を筆頭に、今後も関連プロダクトが発売されます。取り合えず、最近の映画雑誌での記事掲載情報と一緒に、最新情報の方に載せておきました。
このサイトで、関連プロダクトを紹介するのはきわめて異例です…。
まぁ、それだけ管理人がこの作品に期待をしているわけですが。作品が注目されれば、音楽も普通の日本人にも注目されるだろう…と、淡い期待。
しかし、何で日本人って、映画音楽を重視しないんでしょうねぇ。

最後になりましたが、わかる人にはツボな記事。
『PROMISE 無極』特集用に準備中のものから、8月23日(古!)の『北京朝刊』(http://www.morningpost.com.cn/)より抜粋です。

バデルトさんの記者会見(おそらくWhat's Nowで紹介中のビデオがその模様)の記事。翻訳は管理人による。

「バデルトが全身普段着で姿を見せたとき、記者は皆、失礼ながら、『PROMISE 無極』のコンポーザーがこんなに若いとは、さらには、わずかにはにかむ外国人がまだいたとは、少し信じられなかった。」

普段着かよっ!

と、思わず突っ込んでしまった記事です。
確かに、バデルトさんのファッションは、いつも「シンプル・イズ・ザ・ベスト」(これを桜井は「バデルト・スタイル」と呼ぶ(笑))ですが、記者会見も普段着とは…。しかも、わざわざ記事に「普段着で」と書かれているところが、ツボ。
若いのとはにかみ屋さんだけに驚いたのなら、「普段着で」は書かんだろう(苦笑)。
そして、はにかみ屋さんなところ相変わらずといった感じ。パイレーツのディズニー・プレミアでも、はにかんでいた…というよりは慣れていないらしく、かなり引きつっていた…(インタビュー写真)。

まぁ、こんな彼が、可愛くて仕方ないのですが(マテ)。

余談。
対するテイラー様は写真には慣れているらしく(というか、撮りまくり?)、『コンスタンティン』のプレミア時の写真も、かなりノリノリでしたね。
しかし、あんなにもよく写真を撮る方に、バデルトさんとのツーショットがなかったのが残念!
(ジマーさんとはあるのよ!ジマーさんとは~!!)

DATE : 2005/11/22(火)

遅ればせながら『最新情報』です

全然最新情報じゃないじゃん…。

と、反省しながらの、久々のバデルトさん情報です。

ひとつは、お待ち兼ねの新作情報!
あの『ポセイドン・アドベンチャー』がリメイクされます。

もうひとつは応急処置。
『PROMISE』公式サイト(中・日)へリンクを貼りました。

とにかく、12月20日まで、桜井は動けなくなりました…。
このくそ忙しい時期に、卒論の締め切りと学会発表の準備が平行作業中です…。
睡眠時間、ついに日々の平均3時間を切りました。
そんな状態なので、更新の滞りにはご容赦を!

来年2月までには、今までのバデルトさん関連記事をまとめた「『PROMISE』音楽特集(仮)」を用意します。
それまで、今しばらくお待ちください…。

DATE : 2005/05/26(木)

更新停滞中…

すみません。最近、更新がなかなか出来ません。
この頃、お昼を食べる時間も無けりゃぁ、睡眠時間も4時間切る日がしばしば…。
理由はきっと管理人の映画関連以外の無気力化にあります…。それに連動しちゃったのね、このHPも。
色々、やることが溜まる今日この頃。安易に色々手を出しすぎた…(-_-;)。

さてさて、テレビでは、先日『K-19』が放送されておりました。
ちゃんと、バデルトさんの名前も日本語で紹介されてもいたのですが、やはりTVということなので、案の定いくつかのシーンがカットされたいました。

一応、気づいたところとしては、
本来乗艦する予定だった医師が事故に会うシーン、
進水式でシャンパンが割れなかったシーン、
被爆の状態に関して、医師と艦長が言い争う(?)シーン、
がカットされていました。
…おかげで、医師さんの影が薄く…。ノーカット版では、結構メインキャラだったのに…。

ともあれ、『K-19』関連の感想などありましたら、大いにBBSで語ってくださってO.K.ですので!

しかし、僕が言うのもなんですが、『K-19』の曲って、結構『コンスタンティン』のに似てますよね?まぁ、どちらも作品自体が明るいものではないので、おのずとと曲の感じなどが似てしまうのだろうと思いますが。
トラック2「THE CROSS OVER/意識の交錯」のなんて、出だしの感じとかが…特に。おかげで、どのあたりがバデルトかおおよその見当はつくのですが…。
ともあれ、『K-19』の曲を気に入った方は、『コンスタンティン』はオススメですね。

DATE : 2005/04/10(日)

追記:『キャットウーマン』挿入歌

え~、また『キャットウーマン』の情報ですが、色々検索していたら、たまたま見つけたので、一応ここからリンクはっておきます。

▼『キャットウーマン』挿入歌「Switchback」
http://www.soundclick.com/bands/7/celldwellermusic.htm
⇒視聴できます。歌詞も有り。

すみません、下の記事を見て頂ければわかりますが、まだDVDを買っていないので、桜井自身は未確認です。確認しだい、データベースのほうに、情報を掲載します。

DATE : 2005/04/10(日)

『キャットウーマン』DVD

この度、『キャットウーマン』のDVDが発売されましたが、店頭購入特典とかは無いようですね。
色々と探してみたのですが、今のところ、桜井は見かけていません。
どこか、お店独自の特典があったとかいう情報があれば、BBSにでもお願いします。

…と言うことで、現在一番安く購入することが出来るのは、アマゾンさんですかね。今なら20%OFFです。

ところで、先月に桜井は所用でフランスまで行ってきたのですが、そのときfnacという本、CD、DVDから家電まで扱っている大型店に寄ってみたら、仏版『キャットウーマン』がちょうど特設コーナーを設けられて販売されていまして、仏では通常版と特別版の2種類があるようです。
通常版は本編だけなのですが、特別版はなんとDVD2枚組み!
特典映像は計約50分ぐらいだったので、内容は日本と変わらないようなのですが、WEBコンテンツ用のリンクがあるようです。(日本のはあるんか?…まだ買ってないからわからんのだが…(金欠))。
ともあれ、BOX使用だったので、なんとなく豪華でした…。
ちなみに、フランスと日本はDVDの使用が同じなじだそうなので、日本でも見られるようです。

DATE : 2004/10/01(金)

バデルトさん最新情報 Vol.11

■DVD『セイブ・ザ・ワールド(原題:THE IN-LAWS)』、12月10日発売予定
⇒販売元:日活、定価(税込): 3,990円
⇒公式HP(日) http://www.savetheworld-movie.com/
⇒結局、なんだかんだと用事が入って身にいけませんでした・・・。絶対、DVDは買わないと~。

DATE : 2004/09/21(火)

バデルトさん最新情報 Vol.10

DATE : 2004/09/03(金)

バデルトさん最新情報 Vol.09

■『Catwoman』(邦題:キャットウーマン)
⇒ようやく日本版HPにFLASHサイトができました。ダウンロードできるものなどは、米国版に比べたらまだまだですが、スタッフ紹介では、ドイツでCM音楽などを手がける以前の話など、今までのプロフィール紹介にはなかった話が載っています。
ただ、米国版に比べると、表示されるまでにやや時間がかかるような気も・・・。
http://wwws.warnerbros.co.jp/movies/catwoman/

DATE : 2004/08/23(月)

バデルトさん最新情報 Vol.08

■『Catwoman』(邦題:キャットウーマン)
 ⇒ついに日本版HPが登場!でも、内容は米国版に劣ります。これからコンテンツが増えるといいなぁ~。
 ⇒http://www.jp.warnerbros.com/movies/catwoman/home.html

ページ移動